目次
ショップ説明
英国のメンズ専門セレクトショップのオンラインショップ。
ストリートブランドのアイテムが豊富なサイトです。特にスニーカーに関しては海外限定発売のアイテムの取り扱いもあるため、スニーカー好きな方はブックマークしておいて損はないショップです。
また、有名ブランドとEND.のコラボアイテムもちょくちょく発売されるのでストリートブランドで希少なアイテムがほしいという方にとっても要チェックなサイトといえます。
オンラインショップの日本語化は未対応ですが、日本円表記が可能なため為替計算が不要な点はうれしいところです。
ただ、送料は2,200円、関税別なため総額は自身で計算する必要があります。
ショップ概要
END.の評価
基本的にメンズアイテムのみの取り扱いとなるため、女性の方にはあまり縁がないサイトかもしれません。
ただ、ストリートブランドが好きでOFF-WHITEやY-3などの人気ブランドのメンズアイテムが欲しい、という方にはおすすめな海外ショップです。
ほかの巨大ECサイトに比べると取り扱いブランドが少ないですが、取り扱っているブランドのアイテムは網羅されており、新作アイテムや人気アイテムの在庫が比較的潤沢です。一度完売になっても気が付くと再入荷されていることもあるので、好きなブランドの取り扱いがあればチェックしておくといいと思います。
価格に関してはほぼ定価での販売となっています。ただ、日本からの注文の場合、VAT(EU圏における消費税みたいなもの)の免除があるため、内外価格差を考えると国内価格に比べ2割程割安で購入できるかと思います。
セールについてはあまり行っていません。シーズン落ちしたアイテムをセール価格で販売することもありますが、3割引き程度のことが多く、他の巨大ECサイトに比べると割引率は低いと思います。
そのため、「安く買いたい」という方よりは「欲しいアイテムが見つからない」方におすすめしたいサイトです。
そして、何よりもスニーカーファンには必見のサイトです。詳細は後述します。
END.送料について
END.の送料は
購入金額の合計が30,000円未満:2,200円
購入金額の合計が30,000円以上:無料
となっています。
また、日本への配送について配送業者はFedExとなっています。
なお、END.では不定期に送料無料のキャンペーンを行っています。
低価格のアイテムの購入などはこうしたキャンペーンを利用するといいかと思います。
END.の関税支払いについての注意事項
END.の関税の支払い方法はDDU(商品到着時支払い)となっています。
ただ、配送業者がFedExであり、他の配送業者とは勝手が異なるため注意が必要です。
なお、FedExの関税等の立替手数料は「関税+消費税の合計額の2%、もしくは500円のいずれか高い方」となっています。
関税(関税+消費税)の支払い額の合計が10,000円未満の場合
商品到着時支払いというわけではなく、後日支払い請求書が送られてきます。
コンビニ支払可能な納付書のため、公共料金と同じように支払いましょう。
関税(関税+消費税)の支払い額の合計が10,000円以上の場合
関税+消費税の合計が1万円を超えると事前支払いの必要がでてきます。
その場合はFedExから連絡があり、クレジットカードでの決済、または指定口座への振り込みが求められるので指示に従って振り込みましょう。
なお、FedExの会員になっておりクレジットカードの登録を済ませておけばこの手続きが簡単になるそうです。
必要に応じてFedExの会員しておくといいかもしれません。
END.のスニーカーの品揃え・限定販売品について
ストリートブランドをメインに扱っていることもあり、スニーカーの品揃えが豊富です。
また、END.と有名ブランドのコラボアイテムも販売することがあるため、スニーカーファンには必見のサイトといえます。
数量限定品や人気アイテムについては抽選販売という方法をとっており、END.のサイトからの事前に購入予約をすることで抽選で購入することができるシステムとなっています。
プレミアム値がつきそうなアイテムは購入予約が殺到するそうなので、購入できるかどうかは運次第となります。
(私個人はスニーカーファンではないため、抽選に参加したことはありません。機会があれば詳細についてご紹介したいと思います。)
セール情報
シーズン落ちしたアイテムや人気サイズが完売したアイテムは早めにセール価格に設定されることがあります。
ただ割引率は30%程度のことが多いので、少しでも安く購入したいという方は他のサイトで探されたほうがいいかもしれません。
個人的には割引目当てでEND.を利用することはおすすめしません。
END.のカスタマーサービスについて
END.のカスタマーサービスが低く、商品のサイズ間違い、商品自体の誤送付、返品時の対応の悪さ等、様々なネガティブな体験談を目にすることがあります。
個人的にはそうした事態には遭遇したことがないため、その真偽はわかりかねます。
(END.で注文するアイテムがTシャツやジャケットが多いため、そうしたトラブルが起こりにくい注文が多いからかもしれません。スニーカーはサイズ間違い等が発生しやすいアイテムだと思うので、購入する商品の種類でサイトの印象が変わる可能性は高いと思います。)
ただ、梱包・到着商品の品質については思うところはあります。
商品の梱包はEND.の専用段ボールの中に商品を外箱ごと入れる形になるのですが、配送業者の扱いが雑なのか、END.の段ボールごと激しく潰れた状態で届くこともあります。
Tシャツ等の場合は気にならないでしょうが、スニーカーやハイブランドの外箱付のアイテムでは、外箱が潰れてしまっていることになることが想像されます。
そうなるときっとユーザーの評価はひどく下がるのではと思います。(特に日本人は。)
海外ショップを利用した場合、外箱が破損していることが多々ありますが、これは海外輸送の品質もさることながら、海外においては外箱はあくまで梱包材であり商品ではないという意識によるところが大きい事情があります。
そのため、外箱を含めた商品の品質が気になる方は国内のショッピングサイトを利用したほうが無難といえます。
もし、END.を利用してトラブルに出くわした際は体験談をご紹介したいと思います。