ショップ説明
Farfetchは2008年にポルトガル出身の起業家ジョゼ・ネヴェスによって設立されたECサイト。
ハイブランドの商品ラインナップを揃えた「luxe(ラグジュアリー)」と新進気鋭ファッションレーベルを揃えた「labo(ラボラトリー)」に分かれており、幅広いブランドのアイテムを購入することが可能です。
もともと実店舗のブティックがオンラインで販売する場を提供することが目的で始まったサイトであり、現在でも提携しているブティックから数多くのアイテムが出品されています。
そのため、Farfetchのサイト上ではFarfetch自身が出品したアイテムと提携ブティックが出品したアイテムが混在しているので注意が必要です。
※Amazonのマーケットプレイスと同じような形態と考えてもらえればいいと思います。
ブティック出品したアイテムを購入しても、決済方法・商品到着までのシステムは全く変わらないので意識する必要もないかもしれません。
ショップ概要
ショップの評価
海外通販初心者から上級者まで幅広い方におすすめの海外ショップです。
国内にも倉庫を持っており、国内に商品の在庫があった場合には2~3日程度で届くようです。
(私は海外から送られてきたことしかないため、国内在庫の場合についてはよくわかっておりません。。。)
サイト内も日本語化されており、価格についても日本円表記・関税込みのため日本国内のECサイトと使い勝手は変わらないと思います。
価格については、通常価格は国内定価と変わらないものになってしまっているのが現状だと思います。
ただ、頻繁にセールを実施しているのと、メール会員や各ポイントサイトから得られるクーポンをうまく使うことで新作アイテムでも20%~30%オフくらいの価格で購入することが可能だと思います。
また、シーズンオフのセールでは50%~70%オフになるアイテムも多数出てくるので、頻繁にサイトをチェックするのをおすすめします。
ただ、送料について注意する必要があるため、下記については必ず確認しておきましょう
送料について
Farfetchの送料はFarfetch自身の出品しているアイテムと提携しているブティックの出品しているアイテムで大きく異なるため、注意する必要があります。
基本的には下記になります。
海外発送
①購入金額の合計18,000円以上:送料1,500円
②購入金額の合計18,000円未満:送料4,100円(1店舗につき)
国内発送
一律:送料690円
注意すべきは海外配送の②の場合で、購入金額の合計18,000円未満では送料が店舗ごとにかかってしまうということです。
例えば、2つの別々のショップから4,000円のアイテムを1点ずつ購入した場合、商品代金が8,000円、送料が8,200円ということになります。
ただ、送料等を含めた総額を購入時に決済するため、商品購入画面にて金額をきちんとチェックしておけば特に問題は発生しないと思います。
また、送料・配送におけるFarfetchのヘルプページはこちらになっています。
一度目を通しておくことをおすすめします。
また、たまに送料無料のキャンペーンも行っています。
こうしたキャンペーンを利用してお得にショッピングを楽しみましょう!
セール時期・クーポンについて
ほぼ年中何かしらのセール行っていると思います。
特にチェックしておきたいのは、春夏アイテムと秋冬アイテムの新作の発売時期のプリセールとシーズンの変わり目のクリアランスセールです。
プリセールでは新作が20%オフくらいの価格で、クリアランスセールでは最大70&オフくらいで購入することも可能です。
こうしたセールの情報はメーリングリストで送られてくるので、とりあえず会員登録をしておき、セール情報が送られてくるようにしておくとよいかと思います。
クーポンに関してはFarfetchからのセール情報のメールに載せられていることのほかに、各ポイントサイトで提供されていることが多いです。
ポイントサイト経由でFarfetchを利用すれば、ポイントでのキャッシュバックも得ることができるのでこちらも登録しておくことをおすすめします。
また、ポイントサイトにより還元率も異なるので、利便性も含めた上でどのポイントサイトを利用するか検討しましょう。
ポイントサイトについてはこちらもご参照ください。